その他

お正月の神戸旅行、美味しいお菓子

今回は、地方在住の我々麻煩夫家が、年始休みを利用して神戸に遊びに行ってきた、巡り合った美味しいお菓子の数々をご紹介します。子供の不機嫌とオタクな麻煩夫に文句を言われたり。お菓子に興味がない方は、番外編のホルモン丼にスキップしてください。
台湾文化

2023年、新年あけましておめでとうございます🌅 海外旅行、料理…など「新年の抱負」

新年明けましておめでとうございます。「日本人妻の麻煩夫ブログ」、コツコツと楽しく続けられて、無事に2023年を迎えることが出来ました。麻煩夫家の正月の様子、私の今年の抱負について、お伝えしたいと思います。
子育て

LEGOアウトレットで子供にウケたおもちゃ

朝から晩まで、アナと雪の女王の歌を聞かされて、ずっとアナ雪の映画を見させられる。アウトレットに行ってもやはりアナ雪まっしぐら。今回は、初めて行ったLEGOアウトレットで買ったものの中、子供たちに人気だったおもちゃを振り返ります。
スポンサーリンク
2022年台湾旅行

台湾滞在の物価は日本並み〜タピオカ、マンゴーかき氷、フットマッサージ、割高なのは?〜

少しずつ夏の台湾旅の振り返りをしたいと思います。台湾滞在の物価についてお伝えします。タピオカ、マンゴーかき氷、フットマッサージ、割高なのは一体どれでしょうか。2022年12月15日現在、1twd(台湾ドル)=4.45日本円。
子育て

LEGO大好き娘へのクリスマスプレゼント準備〜台湾の子供はLEGOが好き?〜

歯を抜いたあとで辛いですが、子供たちのクリスマスプレゼント準備をしなければ。今回は、台湾に行ってからすっかりLEGOに夢中になった娘に、とっておきのクリスマスプレゼントを準備をする様子をお伝えします。…
台湾料理

台湾料理「刈包(ガーパオ)」作ってみた!パート2〜角煮は簡単で美味しいおかず〜

台湾料理で一番好きなもの、「刈包(ガーパオ)」!角煮の入った台湾ハンバーガー。とっても簡単に台湾角煮を作っちゃいます。
国際結婚

申請から2ヶ月…台湾の児童手当支給開始

随分ブログがご無沙汰になってしまいました。 歯痛で落ち込んだり、週替わりで家族内を回る風邪でやられたり、季節の変わり目で体調を崩していました。 嬉しい知らせ! 台湾家族から、今年の夏に手続した2人の子供について、児童手当...
2022年台湾旅行

10/13から台湾は観光客受け入れ開始!でも隔離とかホテルとか飛行機とか、、、ハードル高い

台湾の水際対策が2段階で緩和されることが、発表されました。疑問があります。普通にホテル泊まれる?飛行機飛んでる?気になることがいっぱいなので、検証してみたいと思います。
台湾料理

台湾料理「刈包(ガーパオ)」作ってみた!市販の角煮を使って、セイロ無しで、超お手軽に

台湾料理で一番好きなもの、「刈包(ガーパオ)」!角煮の入った台湾ハンバーガー。市販の角煮を使って、せいろなしで、手抜きでサクサク作っちゃいます。
麻煩夫

@京都、サプライズのケーキがサプライズ失敗しそうなのに見事に鈍かった麻煩夫

麻煩夫が誕生日を迎えました。今回は観光で訪れた京都で、子連れでサプライズを遂行するという、超高難易度に臨みました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました