台湾旅行(帰省)レポ②入国(中編「麻煩編」)〜居家検疫通知書、PCR検査、防疫タクシー〜

麻煩夫ブログの台湾レボ② 2022年台湾旅行

前回の記事で、台湾入国時のフライトの様子などを、前編として紹介しました。

我々の苦難はこれから始まります。。。

入国後手続き②居家検疫通知書の提示

前回は、入国後にSIMカードを強制購入するところまでお伝えしました。

次の関門では、台湾のケータイ番号に届くSMSを受信して、入国前に登録した日本のケータイ番号を変更する必要があります。

麻煩夫ブログの居家検疫メール③

こんな立て看板で説明されていますが、分かりにくいようで、他の日本人に「どうやってするんですか?」と聞かれました。

知らない日本人家族と一緒に、ケータイをポチポチ登録。

麻煩夫ブログの居家検疫メール

なんか見本と全然違う、スパムメールみたいなのが来てました。

こういうところよ、台湾。

このメールに貼ってあるリンクを開いて、パスポート番号の下6桁を入力したら、バーコードのページと、許可検疫通知書が出てきます。

スクショしないといけないのですが、閉じてしまってまた再入力したりしました。

入国後手続き③PCR検査

麻煩夫ブログの居家検疫メール④

次の関門では、PCR検査場に案内されます。

上記の写真のとおり、必要書類をスタッフに提示して、1階のPCR検査場に案内されます。

(必要書類3のPCR検査レポートは、2022年7月14日から不要になりました。)

想定外①赤ちゃんでもPCR検査が必要

検査場に降りる前に、居家検疫通知書のバーコードをスキャンして、PCR検査キットを渡されます。

ここで想定外だったことは、赤ちゃんでもPCR検査が必要と言われたこと。

空港では唾液検査しか対応していなくて、唾液でない人は病院で鼻ぬぐいする。

あれ〜?「2歳以下は入国時のPCR不要」って政府のHPに書いてあったのでは??

すると、麻煩夫が、

「どっかに、赤ちゃんはPCR唾液検査できなかったら病院に行くって、見たな」

……家族内で情報をシェアしてください。

想定外②時間制限があって唾液が集まらない

さらに、幼稚園児の長女も、懸命に唾液を集めるも

「タイムアップ、病院行って」

と検査場のおばさんに言い渡されます。

長女は

「できる!鼻検査いや!おばさん嫌いー!!」

と空港で号泣してしまいました。。。

入国後手続き④PCR検査→病院へ

麻煩夫ブログの病院PCR検査②

この紙を渡されて、タクシーに乗るまでスタッフに連行されます。

麻煩夫ブログの病院PCR検査

タクシーの運転主は、ホテルに行くものだと思って道を間違えてしまいました。

「タクシーに乗る前に提示してください」って書いてあるのでね、私たちが悪いです。

炎天下の中、病院スタッフに外で待つように言われて、炎天下(40度超え)の中で30分以上放り出される。

タクシーの運転手さんが、かわいそうに思って、車内に戻してくれました〜。

台湾到着後、初めて受ける、台湾人の優しさ…!

外のブースで鼻ぬぐい検査して無事にホテルに向かいます。

さいごに

台湾到着後すぐに熱中症でヤバかったです。

調査不足で、大変てこずってしまいました。

次回後編は、防疫ホテルの様子について、お伝えします。

↓「にほんブログ村」でのフォローもお願いします!

日本人妻の台湾麻煩夫ブログ - にほんブログ村

海外旅行に行こう!

【Trip.com】旅行をもっとお得に!



台湾のアクティビティ、空港への交通、お得に予約!
Veltra Top Page

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

コメント

タイトルとURLをコピーしました