ずいぶん久しぶりの更新です。
西国薬師霊場詣りのおかげか、メニエルは症状が出なくなって。
すると仕事量が増えて忙しくなるという、、、負のループに片足を突っ込んでいます。
しばらくしたら、旅行行きますよ!現実逃避しますよ!

計画①旅のテーマ「キャンピングカー旅」

オーストラリアにいくならウルル(エアーズロック)
行きたかったけど、小さい子2人連れて荒野をドライブするのは、初心者旅ではないなと。
ケアンズ→ゴールドコースト
の縦断旅にしました。
計画②キャンピングカーは「MightyCamper」がおすすめ!

最初Googleで検索すると「CamperChamp」という比較サイトが出て、そこから旅程の一年前に予約したんだけど、旅程変更やキャンセルがとても時間と手間(主に担当者との英文メールやりとり)がかかり…結局キャンセルしました。
「MightyCamper」というレンタカー会社のwebから直接予約しました。
6 Days x $203 =$1,218 (約11万円)
オプションも入れてるから、1日2万は高いかもしれないけど、家族5人の交通費+宿代だと考えると妥当かな。
子供も楽しめそう!
計画③ジェットスターで航空券購入
当初の予定は、ケアンズ→ブリスベンのシンプルなキャンピングカー旅。
でも、いざ予約しようとすると、ブリスベンから日本帰着便が、人数分空きがない!
予定を変更して、ゴールドコーストからの帰着便にして、ケアンズ観光→キャンピングカー旅→ゴールドコースト観光
旅程の中にキャンピングカー旅を入れ込むことにしました。
(キャンピングカーが空港返しに出来ないのは大問題です💦)
帰着便が行きの2倍の費用がかかり、家族5人で往復50万くらい。

計画④ツアー予約

ケアンズ行くなら、↑「キュランダ鉄道」は外せないですね。
折角なのでゴールドクラスにします。ワインや食べ物、ノベルティも付いているので、人生に一度きりなら価値あるかなと。
日本からケアンズ行きの飛行機は早朝着なので、レンタカー借りずに、ツアーバスに乗り、「スカイレール」というロープウェイに乗り、帰りはキュランダ鉄道ゴールドクラスに乗るという、乗り物3点がセットになった王道ツアーを予約しました。
家族5人で約7万3千円。
その他、「キュランダコアラ庭園(コアラタッチ)」「ハートレイズ•クロコダイルアドベンチャー(ワニ園)」も、ツアー予約サイトで予約できました。それぞれ、約1万円、約1万6千円。

ケアンズとブリスベンの中間にある「エアリービーチ」から、白砂の無人島に行くツアーも予約しました。こちらはオフィシャルから予約した方が少し安かったので、頑張って英語でやり取りしました。家族5人で約5万。
オーストラリア旅の予算は?
- キャンピングカー7日間 約11万円
- 日本→ケアンズ、ゴールドコースト→日本 航空券5人分 約50万円
- ツアー 約15万円
予約分だけで、約76万円!
ホテルやオートキャンプ場代や、観光費用も他にかかります。


コメント