オーストラリア旅8日目の続きです。
ケアンズからの帰国便遅延につき、丸一日帰国が伸びた我々。
バウチャーを消費したい、ケアンズ市内のホテルに早く行きたい、とにかく寝たい…
大人3人それぞれです。
折角だからやりたいこと全部やりましょう!
↓前回記事はこちら
バウチャーを消費する

しんどいけど、人数分もらったバウチャー50枚は当日しか使えない。
晩御飯を調達することに。
国内線ターミナルに徒歩で移動して、国内線のショップに入ろうとすると…
「こんなに大きくて沢山の荷物は保安上入れない」
と係の人からストップがかかりました。
仕方なく、国内線唯一のカフェに麻煩夫と子供を置いて、私と母とが調達に行きます。

これ結局、総額50ドルで買った晩御飯。ホテル到着後に揚げ物はたいらげた、とはいえ…
空港ご飯は高いね!
あまりにも食べれるものがなさすぎて困りました。
「Cairns Colonial Club Resort」を再訪

延泊が決まってから一番にしたのが、今回のオーストラリア旅初日に泊まった「Cairns Colonial Club Resort」の予約。
↓初日の様子
幸いにもbooking .comで空きがあって予約できたので、食料調達してすぐにホテルに行きます。
予約直後だったのでチェックイン時間は過ぎていましたが、1階の部屋は清掃に待ってねと。
初日と同じ宿泊者専用ラウンジで待機。
子供たちは揚げ物とオーストラリアのポテチを爆食いして、さっさと水着に着替えています(!)

通された部屋も、初日と同じ黄色で着色されているエリア。4人部屋のエリアかな。
「Cairns Colonial Club Resort」を探検

子供たちはプールで遊ぶので、付き合ってから、熱いシャワーを浴びると泥のように眠ってしまいました。
朝の3時半起きだもんね。
夜中までずーっと寝ていましたね。
その間、ちょっと散策してみます。

小川が流れていたり。

生い茂っていたり。

どんどん奥へ進むと第3のプールが出てきたり。

第1のメインプールはレストランもあって賑やか、第2プールは隠れ家プール。
第3のプールは一番広くて、プールサイドが各部屋のポーチに続いています。

気持ち良さそうですが、季節は秋、人が少なくプールは水温がめっちゃ低い。

一番奥まったところにゲストホールがありました。

ちらっと覗いてみると、立派な内装。
どうやら結婚式やパーティーをするところみたいです。
Cairns Colonial Club Resortの食料調達

何ヶ所かアナログな自販機があります。
カードやQR決済もできる先進消費なわりに、現金オンリーとか、故障中とか、調子が悪そうな自販機が多いです。
館内に売店もなく、外に買いに行くのも面倒。
まさかポテチが詰まり、手を入れたりドライバーを差したり、上からコーラを落としてまで苦労する事態になるとは。

自販機は諦めて、ホテル内のレストランでビールをテイクアウトしました。
右下の黄色い缶は店員さんオススメの「パイナップルビール」らしいですが、イマイチでした。
やっぱりビールがいい。しかし、手がじんじんする。

子供たちは起きないので、大人だけで空港から調達したフードで晩御飯。
麻煩夫は「生春巻きのソースがめっちゃ台湾風」と喜んでいました。
UberEatsでお土産購入

当初は外に買い物に行こうと話し合いして、でも子供は疲れて寝てるし。
ubereatsを使ってオーストラリアのスーパー「Coles」で買い物しました。
母がColesのエコバッグが欲しいらしく、運転手にチップとして払うからとメッセージを送ると、運営からブロックされました。
そりゃあ、ね。
翌朝、帰国
ケアンズ空港でお買い物

翌朝昼12時半の飛行機に乗るため、再びケアンズ空港へ。
余裕を待って行ったので、ゆっくり空港でお買い物タイム。
母は子供たちに大量のお土産を買ってくれました。ゆっくり買い物する機会が無かったものでねー

私も空港でヤラバレーの白ワインを購入しました。
25ドルくらいだったかな?ピノグリというオーストラリアしかないブドウ種だそうです。
もったいないので未だ冷蔵庫で眠っています。笑
ケアンズ→日本

無事に…!飛行機に乗れました!
平和に機内でビーフパイを食べます。

うん、安定の不味さ。

ポストカードをお土産で買ったり。

名残惜しいのでオーストラリアワインを注文したり。

子供と一緒にRedrockのポテチを爆食いしたり。
これ、滞在中に10袋は食べた、いろんな味食べたけどシーソルトが最高!

そして喉がカサカサになり、バターメンソールのど飴を食べるという謎ループ。
おわりに

旅のベストショット!

旅のベストショットその2!
海と動物…自然を満喫できて楽しかったー!オーストラリアは何回行っても味わい深い。
次回こそ、エアーズロックに行くぞ!